プラチナムシェイプは、
- やせ細胞を活性化させる整体施術
- 遺伝子レベルのあなたに合わせた食事指導
現在店舗は「プラチナムシェイプ六本木店」のみ。
※2021年12月追記:今は「新宿店」「池袋店」「秋葉原店」「蒲田店」「立川店」が増えているそう!
私も実際に「無料カウンセリング&施術体験」に行ってきました♪
どこにあるの?といった行き方や道順、どんな人が施術してくれるの?といったスタッフさんの情報も紹介します!
プラチナムシェイプの店舗情報!
まずは「住所」ですよね。
プラチナムシェイプ六本木本店
東京都港区西麻布1丁目2-14 デュオ・スカーラ西麻布タワーウエスト 1102
東海道線1本で東京まで出ることができますが、六本木と言われても…や、山手線??と思い浮かべる位の位置関係でしかも住所は「西麻布」…六本木じゃないの?
不安に思ったあなたも安心してください。
六本木店の最寄り駅
都営地下鉄「大江戸線」六本木駅・・・徒歩8分
東京メトロ「千代田線」乃木坂駅・・・徒歩10分
「乗換案内」の検索ならYahoo!路線情報
六本木店に行く場合、電車を使う人が多いのではないでしょうか?
え?「徒歩で行ける…?」うらやましいっ!!!
電車の乗り換えを検索するなら「Yahoo!路線情報」が便利です。
サイトから検索することもできますが「ヤフー乗換案内アプリ」なら煩わしい広告も少ないのでスマホにダウンロードしておくと便利です。
Yahoo!路線情報の乗換案内の使い方!
2 現在時刻をタップ「到着」にし予約時間より前の時刻に合わせ「この時刻で検索」
ホームから改札に出るまでに5分、改札から地上の出口に出るまでに5分は見ておいたほうが安心です。
例:日比谷線で行くなら、徒歩6分(地上)+10分(地下)=16分見ておくと安心。
よって初めて六本木駅に向かう私は「予約時間の30分前」を到着時刻に設定しましたが、ちょっと早く着いたので「20分前」がちょうど良さそうでした。
※歩くのは普通の人より早いです。
4 何番線から乗り、何時に到着して、何番線で乗換というルートをすべて表示
また、何駅乗っているのか?や何時に着くのか?料金は?と言ったものも全て表示してくれるので駅構内で慌てずに目的地へ到着することができます。
試しに横浜駅スタートにしてみましたが、六本木近っ!東急東横線に乗って中目黒で乗り換えれば40分くらいで着いちゃうんですね。
横浜在住の人ならプラチナムシェイプに通えそうですね?(私は2時間近くかかるので断念中ですw)
六本木駅の出口は?
駅の乗り換えはOKですね?続いて大切なのが「出口」です。
地下鉄は本当出口がいっぱいあるので間違えると時間のロス&迷子になります。
都営地下鉄「大江戸線」六本木駅の場合…「4b出口」
東京メトロ「千代田線」乃木坂駅の場合…「5番出口」
位置関係はこんな感じです。
都営大江戸線も日比谷線も、出口を出たらEXシアター方面に真っすぐ道なりに歩いていけばプラチナムシェイプ六本木店に辿り着けます。
都営大江戸線「六本木駅」からの道順
私は、代々木にある「最強のバターコーヒー」を買ってから六本木に向かったので都営大江戸線スタートでした。
完全無欠コーヒーとも呼ばれる、脂肪を燃焼しやすくしてくれるダイエットに嬉しいコーヒーでその専門店が代々木と池袋にあります。
池袋はカフェもついていますが、六本木からは遠いのでテイクアウト専門の代々木店に行ってきました!(せっかく東京へ出るのでw)
また別の記事で紹介したいと思います。
1 4b出口の階段を上がり地上へ出ると右手に「幸楽苑」があります
2 道なりに真っすぐ進むと右手に「パチンコミナミ」があります
3 ここで、「日比谷線2番出口」があるので通り過ぎます
4 右手に「フォミリーマート」と「ローソン」があるのでコンビニに寄りたい人はこちらへどうぞ
5 さらに進むと信号のある交差点が出てくるので渡り「オリエンタル」ビルのほうへ真っすぐ進みます
6 「ケン・コーポレーション本社」を横目に見ながら過ぎ
7 キレイな「EXシアタービル」を過ぎるとお目当てのマンションが3棟並んでいます
8 「デュオ・スカーラ西麻布」正面から見るとこんな感じ
右から「East(イースト)」「Central(セントラル)」「West(ウエスト)」の順にならんでいます
9 「West(ウエスト)」なので一番奥まで進み角を右へ曲がります
この写真でちょうどおじいちゃんが居るところがマンションの「入口」です
10 こんな感じなので、扉を開けて入ります
マンションの入り口にある館銘板にも「WEST」と書いてあります
11 インターフォンで「1102(イイ鬼)」を押して呼び出し
12 ドアのかぎが開いたらエレベーターで11階まで上がります
13 出てすぐ左角にあるお部屋が「プラチナムシェイプ六本木本店」です
14 ピンポンを押すとスタッフさんが出迎えてくれます
お部屋に案内されたら?
靴を脱いで中に入るとお部屋に案内してもらえます。
私の無料カウンセリングを担当してくれたのは「諏訪さん」という女性スタッフの方でした。
施術場所は2つあるようで、私は左側のお部屋に案内されました。
そして「お手洗いは行かれますか?」と声を掛けていただいたので「行きます!」と。
ですので、もし時間ギリギリに到着して「トイレに行きたい!」と思った時でも安心して借りることができます。
自分からは言い出しずらいので声掛けをしてもらってありがたかったです。
口コミ体験談の記事はこちらに詳しく書いてあるので良かったら見てみてください。

以上が行き方&道順になります。
プラチナムシェイプ六本木店のスタッフさんは?
実際に施術してくれる人がどんな人なのか?経験は?安心して任せられる?など前もって知りたいですよね。
プラチナムシェイプ六本木店には3人のスタッフさんが居ます。
監修者:松崎 広大さん(整体歴15年)
プラチナムシェイプの整体施術を監修している先生で、実際に施術も行ってくれます。
鍼灸師の国家資格を持っていて、整骨院勤務から自分の鍼灸院を立ち上げ現在では新規予約が取れない超人気店の先生です。
「体脂肪率が低くなった」
「服のサイズがひとつ小さくなった」
諏訪明菜さん(エステティシャン歴10年)
私のカウンセリングを担当してくれたスタッフさんです。
プラチナムシェイプは整体施術と聞いていたので「もとはエステティシャンの方か~」とちょっと不安に思っていましたが、本当に驚きました。
諏訪さん、すごいです!(語彙力)
接客~対応~体験施術まで、どれも「この人に任せたい!!」「この方なら信頼してお任せできる!!」と思うような内容でした。
質問しても的確に答えてくれますし、こちらが欲していることを読み取って(?)応えてくれて、今までいろいろなエステサロンやマッサージなどにも行きましたが一番良かったです。
ダイエット知識も、整体技術もすごくて無料体験後に思わず夫さんに「良かった!!」とLINEするほどです(笑)
サイトに書いてありましたが、
・5000人を超える顧客をダイエット成功に導いた
・10を超える美容関連の資格を持っている
以前働いていたエステサロンでは諏訪さん目当てに通っていたお客様もいたそうで「なるほどな」と思いました。(私もファンになりました)
プラチナムシェイプ代表:小宮映さん
糖質OFFアドバイザーの資格を持つ、自身も糖質制限で15キロの減量に成功している先生です。
プラチナムシェイプの食事指導はこの方がすべて見てくれるようで、とても細かくアドバイスをもらえると評判です!
例えば、「何を食べたらいいのか分からない。。」という時はレシピやメニューを教えてくれ「これ食べちゃった!」という時はリカバリーできるように指導してくれます。
通っている最中に「どうしても飲み会に参加しなきゃいけない」というシチュエーションがあった時も「食べて良いもの」や「食べ方」「一緒に食べるといいもの」を教えてくれるそうです。
ダイエットで一番重要で面倒くさいのが食事なので、その面倒をすべて見てくれるなんて…神…(笑)困った時はLINEで24時間サポートしてくれます。
以上が六本木店のスタッフさんになります。
まとめ
プラチナムシェイプは現在「六本木」にしか店舗がありません。
住所は、
〒106-0031
東京都港区西麻布1丁目2?14
デュオ・スカーラ西麻布タワーウエスト 1102
最寄り駅&出口は、
東京メトロ「日比谷線」六本木駅「2番出口」から徒歩6分
都営地下鉄「大江戸線」六本木駅「4b出口」から徒歩8分
東京メトロ「千代田線」乃木坂駅「5番出口」から徒歩10分
となっています。(地上に上がるまで5分以上かかりますので注意)
契約コースによって週に1回または、週に2回通うことになるので自宅から店舗が通える範囲にある人におすすめです。
スタッフさんは、
監修者:松崎 広大さん(整体歴15年)
諏訪明菜さん(エステティシャン歴10年)
プラチナムシェイプ代表:小宮映さん(施術&食事アドバイザー)
の3名のスペシャリストが整体施術&食事指導で体質そのものを改善し、リバウンドしにくいカラダに導いてくれます。
気になったあなたは、まずは無料のカウンセリングがおすすめです!
コメントを残す